
遺産相続の相談先というと、多くの方が税理士を想像するのではないでしょうか?
しかし、実際は、さまざまな専門家が遺産相続問題に対応してくれます。
ここでは、税理士、司法書士、行政書士、そして弁護士、それぞれの専門家の特徴を見ていきたいと思います。
遺産相続問題は、まず、遺産分割協議書の作成から調停・訴訟まで一括して委任できる、弁護士に相談してみてください。
遺言は、本来、後で相続人らが遺産分割でもめないよう、遺言者が自身の財産処分等に関し意思表示しておくものです。しかしながら、遺言能力のチェッ クが杜撰であったがために、遺言者の死後、遺言を作成したことでかえって相続人達の間で紛争が悪化しているケースが多々見受けられます。
当事務所では、後に遺言能力を巡り相続人間で紛争が悪化するような事態が生じないよう、丁寧に事情を伺い、遺言能力があることを確認・記録したうえで遺言作成の手続をおこなっています。
自身が遺言をしたがために、かえって無用な紛争が生じることほど悲しいことはありません。
遺言の作成を考えている方がいらっしゃれば、是非御相談ください。
現在メールでのご相談は承っておりませんのでご了承下さい。ご相談希望の方はお電話にてご連絡下さい。